BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 速く歩く専門家(49歳だけど)として時速12.7㎞で10kmを久々に歩いてみた

久しぶりに10㎞を歩いてみました

本当はもっとゆっくり歩く予定でしたが

つい速くなってしまいました。

 

気を付けたポイントは

「リラックスした振出し」

これさえ出来れば、自然とフォームは作られます。

 

これは「上手にウォーキングしよう!」っと思えば思うほど

難しいテーマだと思います。

 

私もしっくりいき始めたのは7㎞過ぎたあたり

 

そこからは凄く楽に歩けました。

 

皆さんにも言われますが「速く歩くは楽しい!」

ランに無い「技術力」が無いと速く歩けない

(一般の方がサブ3で走れても時速12㎞では歩くことは出来ないけど、その逆は出来る、という意味で)

 

そこがウォークの魅力です

 

Follow me!

関連記事

  1. 東京五輪競歩TV解説 裏話その3 未公開の選手のインタビュー、本…
  2. iPhone12proにしました、夜でもバッチリ動画が撮れる!
  3. 100kmウォーク 吐き気対策のはなし
  4. 2021箱根駅伝に想う、当たり前のような勝利などない
  5. 陸上競技の厳しさに埋もれた、池田選手の凄さ。
  6. 高校生が競歩に転向して短期間で結果を出す方法
  7. 骨盤と肘を連動させる 脚だけで歩かない、ために。
  8. 「歩いてマラソンをサブ4!」公開練習、終了! 30㎞を本番想定で…
<<
PAGE TOP