BLOG

ウォーキングブログ

在宅ワークのため生活のリズムを作るために朝にトレーニングする方が気を付けたいこと

生活のリズムを作るために

朝、トレーニングをする人が増えています。

 

朝トレーニングをする場合、いくつか気を付けなければいけない点があります。

・飴を舐めるか、ゼリーを摂ろう

60分間ぐらい「ウォーキング」「ランニング」する場合は、ぜひ糖質は摂りたいです

朝一番での無酸素運動(ダッシュのような)ことをするとすぐに疲れます

これは、無酸素運動が「糖」をエネルギーとするからです。

朝食前が1日の中で一番空腹時間が長く糖が体内に少ない状態。

低血糖になるのが怖いので、長時間のトレーニングになるのであれば

飴やゼリーを摂って糖を補いましょう!

 

・必ず一杯の水は摂ろう

睡眠をしているので7時間寝ていれば、7時間まったく水分を摂っていないということ

そうなると、身体の中の水分は揮発して失っている分も含めて

水分が足らない状態です。

身体への負担を少なくするためにも、「一杯の水」

しっかりと摂ってウォーキングにいきましょう!

Follow me!

関連記事

  1. ランニングやウォーキングの方も参考にしたい【競歩のトレーニング】…
  2. ウォーキングしながら筋トレはできるの?
  3. 速く歩くために「削るべき動作」
  4. ウォーキング・ランニング・競歩、【長い距離・長い時間の運動に強く…
  5. 50㎞競歩最後のメダリスト 鈴木雄介選手の2022世界陸上オレゴ…
  6. ウォーキング初心者でも時速7㎞以上に挑戦できる簡単な練習方法
  7. 【ウォーキングでマラソン完走】主要なマラソン大会でも十分可能です…
  8. YouTube Live限定配信 競歩練習メニュー【初心者】をレ…
<<
PAGE TOP