BLOG

ウォーキングブログ

在宅ワークのため生活のリズムを作るために朝にトレーニングする方が気を付けたいこと

生活のリズムを作るために

朝、トレーニングをする人が増えています。

 

朝トレーニングをする場合、いくつか気を付けなければいけない点があります。

・飴を舐めるか、ゼリーを摂ろう

60分間ぐらい「ウォーキング」「ランニング」する場合は、ぜひ糖質は摂りたいです

朝一番での無酸素運動(ダッシュのような)ことをするとすぐに疲れます

これは、無酸素運動が「糖」をエネルギーとするからです。

朝食前が1日の中で一番空腹時間が長く糖が体内に少ない状態。

低血糖になるのが怖いので、長時間のトレーニングになるのであれば

飴やゼリーを摂って糖を補いましょう!

 

・必ず一杯の水は摂ろう

睡眠をしているので7時間寝ていれば、7時間まったく水分を摂っていないということ

そうなると、身体の中の水分は揮発して失っている分も含めて

水分が足らない状態です。

身体への負担を少なくするためにも、「一杯の水」

しっかりと摂ってウォーキングにいきましょう!

Follow me!

関連記事

  1. マラソン、給水なぎ倒しなんて、可愛いもの。それ以上に酷いことも。…
  2. たった90分のトレーニングでも理論立てして計画されたトレーニング…
  3. 東京での初100㎞ウォークで、ちょっと懸念していること
  4. 43才、初めての3000m競歩を16分台でマスターズ陸上で勝って…
  5. ウォーキングジムパーソナルで必ずお伺いすること
  6. 日本人が日本人を批判する、矛盾
  7. ケアマネジャーさんが、参加された動機 動画フィードバック付き講習…
  8. 明日はテン6ウォーキング
<<
PAGE TOP