BLOG

ウォーキングブログ

競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート、シドッティ

イタリアにシドッティという選手がいました

Annarita SIDOTI

身長は150㎝、周りの選手から比べると身長がずいぶん低いのが分かります。

自分よりも大きな選手を置き去りにしていく姿は圧巻です。ただただカッコいい!

 

速い=走っている、ではありません。

ちゃんと歩くというルールがあり、そのれに則って歩いています。

 

「走り」の場合は、ゆっくりでも走っていれば、走っているようにしか見えませんが

競歩であれば、ゆっくりで「歩いているように見える」の当然で

それが速くなっているだけの話なのです

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩講習会をチャリティーイベントとしておこないます!
  2. アマチュアスポーツの「叩き方」は難しいです。。。
  3. 行橋‐別府100kmまで約2週間 トレーニングとコンディションの…
  4. 東京エクストリームウォーク 今年も15㎞くらい、のんびり逆歩しま…
  5. 競歩式ランでの身体の使い方 簡単にできること
  6. 心拍数は自分のラン・ウォーキングの技術が向上したかが分かる指標
  7. 日本中に競歩を知ってもらう旅④ 北海道、一番大変だったことは。。…
  8. 40代以降で競歩をしようとすると苦労する、、、膝を伸ばすというこ…
<<
PAGE TOP