BLOG

ウォーキングブログ

競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート、シドッティ

イタリアにシドッティという選手がいました

Annarita SIDOTI

身長は150㎝、周りの選手から比べると身長がずいぶん低いのが分かります。

自分よりも大きな選手を置き去りにしていく姿は圧巻です。ただただカッコいい!

 

速い=走っている、ではありません。

ちゃんと歩くというルールがあり、そのれに則って歩いています。

 

「走り」の場合は、ゆっくりでも走っていれば、走っているようにしか見えませんが

競歩であれば、ゆっくりで「歩いているように見える」の当然で

それが速くなっているだけの話なのです

 

Follow me!

関連記事

  1. 速く腕を振れば、速く前に進むのか?
  2. スピードアップのために「足は前に出さない!」っとパーソナルトレー…
  3. 競歩(ウォーキング)で、フォームの答え合わせしてますか?
  4. 速く歩いて、走っている人を抜こうとしたときに気を付けていたこと
  5. 五輪が近づき「競歩」が注目を浴びる中、初めて競歩を見る方にしって…
  6. 楽に速く!ウォーキングできる体型に変化すると凹む場所・凸な場所
  7. 競歩の歩く技術、パーキンソン病の方もスムーズにウォーキング
  8. 競歩トップ女子選手にみる「競歩の腕振り」
<<
PAGE TOP