BLOG

ウォーキングブログ

競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート、シドッティ

イタリアにシドッティという選手がいました

Annarita SIDOTI

身長は150㎝、周りの選手から比べると身長がずいぶん低いのが分かります。

自分よりも大きな選手を置き去りにしていく姿は圧巻です。ただただカッコいい!

 

速い=走っている、ではありません。

ちゃんと歩くというルールがあり、そのれに則って歩いています。

 

「走り」の場合は、ゆっくりでも走っていれば、走っているようにしか見えませんが

競歩であれば、ゆっくりで「歩いているように見える」の当然で

それが速くなっているだけの話なのです

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩の未来を考えるお話 #競歩 の持つポテンシャル
  2. 運動履歴が乗馬の60代後半女性が時速8.7㎞でウォーキングしたと…
  3. 筋肉痛で困ってます…
  4. ウォーキング・競歩のために、大腿四頭筋を伸ばそう!
  5. 意外に皆さんが苦労する ウォーキング や 競歩のテクニックとは…
  6. ものとごとが上達する思考 とは?
  7. 雨予報の日本選手権20㎞競歩、この雨がどうレースに影響するか?
  8. 少人数制動画付き講習会が好評な理由は・・・
<<
PAGE TOP