BLOG

ウォーキングブログ

競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート、シドッティ

イタリアにシドッティという選手がいました

Annarita SIDOTI

身長は150㎝、周りの選手から比べると身長がずいぶん低いのが分かります。

自分よりも大きな選手を置き去りにしていく姿は圧巻です。ただただカッコいい!

 

速い=走っている、ではありません。

ちゃんと歩くというルールがあり、そのれに則って歩いています。

 

「走り」の場合は、ゆっくりでも走っていれば、走っているようにしか見えませんが

競歩であれば、ゆっくりで「歩いているように見える」の当然で

それが速くなっているだけの話なのです

 

Follow me!

関連記事

  1. WEB番組がOA中とちょっとパーソナルの連絡
  2. ウォーキング・競歩で 身体の使い方の感覚を合わせる、難しさと楽し…
  3. マスターズ陸上、競歩に出るなら必ず自分の眼でご自身のフォームを確…
  4. レポート ナイトウォーク 東京タワーtoスカイツリー 2017年…
  5. 東京五輪マラソン東京コース 本日無事完[歩]!
  6. 2024年に向けて、パリ五輪で50㎞競歩が開催されない、その代わ…
  7. ウォーキングで、、、怪我がちの方へ 気を付けたいこと
  8. お腹を捻じってウェスト周りをウォーキングで減らす!ダイエット お…
<<
PAGE TOP