BLOG

ウォーキングブログ

競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート、シドッティ

イタリアにシドッティという選手がいました

Annarita SIDOTI

身長は150㎝、周りの選手から比べると身長がずいぶん低いのが分かります。

自分よりも大きな選手を置き去りにしていく姿は圧巻です。ただただカッコいい!

 

速い=走っている、ではありません。

ちゃんと歩くというルールがあり、そのれに則って歩いています。

 

「走り」の場合は、ゆっくりでも走っていれば、走っているようにしか見えませんが

競歩であれば、ゆっくりで「歩いているように見える」の当然で

それが速くなっているだけの話なのです

 

Follow me!

関連記事

  1. 給水をしっかり摂ろう!気温30度越えで気を付けたいこと
  2. 免疫力UPの食事メニュー 日本陸連が選手向けに情報発信
  3. 明日(1月17日) 時速7㎞以上でウォーキングするための無料WE…
  4. #ウォーキング何分 歩けば良いのか? 膝関節・股関節が痛む方の場…
  5. 日本中に競歩を知ってもらう旅④ 北海道、一番大変だったことは。。…
  6. 世界陸上ドーハ大会 一番強いのは自分だという強い気持ち 高橋英樹…
  7. 速く歩くために、お腹を凹ませて、お尻から足を振る
  8. 競歩講習会 チャリティーで開催! 入金のご報告
<<
PAGE TOP