BLOG

ウォーキングブログ

競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート、シドッティ

イタリアにシドッティという選手がいました

Annarita SIDOTI

身長は150㎝、周りの選手から比べると身長がずいぶん低いのが分かります。

自分よりも大きな選手を置き去りにしていく姿は圧巻です。ただただカッコいい!

 

速い=走っている、ではありません。

ちゃんと歩くというルールがあり、そのれに則って歩いています。

 

「走り」の場合は、ゆっくりでも走っていれば、走っているようにしか見えませんが

競歩であれば、ゆっくりで「歩いているように見える」の当然で

それが速くなっているだけの話なのです

 

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク 17時間台で歩かれた方からのお礼メー…
  2. ナイキの厚底シューズのウォーキングや競歩での威力を探る
  3. 【60代女性】歩けなかったとき観察していた他人のウォーキングフォ…
  4. 東京エクストリームウォーク 夜、ウォークするからこそ出来ること
  5. 日本中に競歩を知ってもらう旅④ 北海道、一番大変だったことは。。…
  6. 競歩(ウォーキング)で、フォームの答え合わせしてますか?
  7. クマの古道を歩く
  8. 理学療法士の先生方と変形性膝関節症のウォーキングの勉強会
<<
PAGE TOP