BLOG

ウォーキングブログ

自分のトレーニングの調子の良さ、どう判断してますか?

調子の良い-調子の悪い

日々トレーニングをしていても

たまに走ってみても

 

前回よりも

調子が良い、悪い、と感じる事はあると思います。

 

自身のレベルアップをタイムだけで無く

知る方法があります

 

その指標となるのが「心拍数」

無料WEB講習会を心拍数をテーマでやります

無料ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(基礎編)6月3 日 夜開催

Follow me!

関連記事

  1. 上手に歩けている時の「足裏」の圧力の掛かり方 #ウォーキング #…
  2. 2013年世界陸上モスクワ大会 この先の日本競歩飛躍を感じさせる…
  3. ウォーキング 雨の日のマメ対策
  4. フルマラソンで30㎞からペースアップ出来た理由
  5. ドーピングは、一般の人の方がアスリートより一般的
  6. 競歩は 脚線美作り ウェストを細くする 最適な エクササイズ
  7. 【ウォーキングで上手にダイエットする方法】最初にきつめのエクササ…
  8. 40代以降で競歩をしようとすると苦労する、、、膝を伸ばすというこ…
<<
PAGE TOP