BLOG

ウォーキングブログ

自分のトレーニングの調子の良さ、どう判断してますか?

調子の良い-調子の悪い

日々トレーニングをしていても

たまに走ってみても

 

前回よりも

調子が良い、悪い、と感じる事はあると思います。

 

自身のレベルアップをタイムだけで無く

知る方法があります

 

その指標となるのが「心拍数」

無料WEB講習会を心拍数をテーマでやります

無料ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(基礎編)6月3 日 夜開催

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングで我流でウォーキングされている方の癖が出る場所とは?…
  2. 東京五輪50㎞競歩代表 川野将虎選手 世界ランキング5位 迷わず…
  3. #湘南国際マラソン #サブ4 #歩いてサブ4 3時間57分44秒…
  4. ウォーキングの健康効果を上げる、必ず意識したい2つのこと
  5. 肌寒くなってきた、この時期にまずは軽いウォンドブレーカーを揃えよ…
  6. ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(実践トレーニング編…
  7. Jアラートを目覚ましと勘違い…
  8. 初開催!日本選手権35㎞競歩、女子35㎞競歩を展望
<<
PAGE TOP