BLOG

ウォーキングブログ

10年経ってようやくロンドン五輪8位のテープを切る、というドーピングの残酷

2012年ロンドン五輪女子20㎞競歩金メダリスト ラシュマノワ選手が

ドーピング違反で金メダルをはく奪されました。

開催から10年も経ってます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eac2a00217b14d7c00d30c8206103bf3267082ba

 

ちなみに、、、

記事の通りロンドン五輪銀メダルを獲得したカニスキナ選手もドーピング違反で銀メダルはく奪

5位に入った同じくロシアのキルディアプキナ選手もドーピング違反で失格

 

このキルディアプキナ選手の夫で、ロンドン五輪男子50㎞競歩で金メダルを獲得した、キルディアプキン選手も

ドーピング違反で金メダルをはく奪されています。

 

ロシアという国の競歩選手が、ドーピングに対して如何に甘いか?

が分かると思います。

 

10年以上前に8位でゴールしていたはずの、渕瀬選手は10年経ってようやくロンドン五輪8位入賞のゴールラインを切りました

1年間サポートし続けたジャレドタレント選手も50㎞競歩で繰り上がり金メダル

 

ドーピングの罪は、深く

ロシアの選手が世界のアスリートから信頼される日は来るのだろうか?っと思います。

 

Follow me!

関連記事

  1. その一歩を希望に変えて
  2. ランで膝が痛くなる、という方へ ちゃんとウォーキングが出来てます…
  3. ウォーキングで痩せたい!
  4. 上半身と下半身の連動のために!
  5. 競歩五輪金メダリストが予想する「東京五輪男子20㎞競歩」
  6. 世界記録保持者が語る、競歩選手に必要な最も能力とは?
  7. 体力・筋力は加齢とともに落ちていく、止めることは出来ないけど、落…
  8. 水分の摂り過ぎに、気を付けよう! 
<<
PAGE TOP