BLOG

ウォーキングブログ

関東マスターズ陸上出場の皆様、お疲れ様でした!

酷暑となった関東マスターズ陸上

お疲れ様でした

猛暑の名所、熊谷での試合で皆さんからの報告メールは

「暑さが!」というコメントが多く並んでいました。

 

暑さは、どうしても心拍数が上がりやすくなり

パフォーマンスに大きく影響します。

そこはある程度想定をしておく必要があるでしょう

 

ですが、準備をしてもなかなかタイムを出す!というまでは難しいです

ご報告メールの中では、「歩形違反を取られたけど立て直してゴールできた」

というコメントも頂戴し

皆さんも課題に向き合い。それおを克服していくことを楽しんでいくご様子が

伝わってきて、なんとも次の試合も楽しみです!!!

 

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

#ウォーキングが遅い #健康ウォーキング #厚底シューズ #ウォーキング #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #サブ5 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

Follow me!

関連記事

  1. 当分は、これを履いて競歩します。
  2. 競歩式ランで学べる最大のポイント
  3. 【ウォーキング ダイエット】ウォーキング でのダイエットで目標と…
  4. 箱根古道と駅伝の道ウルトラ100㎞ウォーク 【マンサンダルで歩い…
  5. 競歩と競歩式の反応の違い
  6. #Voicy そりゃもちろん五輪開会式は出たかったですよ #ウォ…
  7. 1年を締めくくる、読まれたブログをリライトしてUPします!でもト…
  8. 時速8kmでウォーキングが出来るようになれば、広がるコミュニケー…
<<
PAGE TOP