BLOG

ウォーキングブログ

イベント案内

WEB対談第2弾 九州の100㎞ウォークの雄、榮さんとゆるーく対談

今井さんに続く、第2弾です。今回、対談するのは伝統ある行橋別府100㎞ウォークでトップゴール(樋熊君は除外)、飯塚武雄100…

走ると、どうしても膝が痛くなる方へ 2017年に書いたブログ

https://www.pro-walkingcoach.com/blog2017/11/17/blog20171117上記のような…

WEB講習会 6月開催 2日目の本講習を終えて移動中

朝6時という早朝からのWEB講習会を終えて移動中です。2日目のテーマは「スピードを出す」&nbs…

LIVE配信 100㎞ウォーク対談 11時間台で100㎞を歩く今井さんとゆるく対談します!

イベントというには、あまりにも緩くやろうと思っているのでイベントカレンダーには載せてませんが関東で100㎞ウォークと言えば「…

WEB Live配信の朝トレに参加しませんか?

現在、毎週金曜日 早朝 6:10より朝のトレーニングをLive配信しています。無料でご参加できますので、ご希望される方は…

WEBで!ゆるーくウォーク対談 柳澤(ウォーキングplus競歩)と今井さん(100㎞ウォーク11時間台) 

軒並み100㎞ウォークが中止となってしまっています。何か100㎞ウォーク絡みでイベントができないか?っと考えて、10…

パターンを変えて同じことをやってみる WEB講習会 全3回競歩講習会 参加者の声③

WEB講習会 全3回競歩講習会に参加された方のお声です!ーーーーーーーーーーーーーーーー3日間お世話になりました。ずっと…

無料WEB講習会 競歩式ラン事例紹介講座 7月開催

競歩式ラン、HPでも紹介させていただいてます。実際に、パーソナルでランをされている方の事例紹介をしたいと思っています…

無料WEB講習会 心拍数を活用したトレーニング(基礎編)8月5日 夜開催

無料の座学講習会をおこないます!(過去開催と同内容)これからはウォーキングplus競歩に限らず、多くの講習会はZOOMで行われると思…

WEB講習会 心拍数を活用したトレーニング(実践トレーニング編)7月開催

=心拍数を活用したトレーニング(実践トレーニング編)心拍数が測れるスマートウォッチは持っているが、ただ毎日、心拍数を眺めてい…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP