BLOG

ウォーキングブログ

パーソナルトレーナー

ウォーキング・ランニング・競歩、【長い距離・長い時間の運動に強くなる!】ちょっとキツい運動を長く続けることが重要

難しい話をなるべくしないように、書いていくと【長い距離・長い時間の運動】に強くなるのはちょっとキツいと思える運動のキツさで、…

【ウォーキング・競歩】歩くスピードレベルアップのためにやりたい、インターバルトレーニング

「インターバル速歩」は聞いたことがあると思います。脚筋力UPするエビデンスがある、信州大学が研究をしているウォーキング方法です…

【ランの方が】ウォークで左右バランスを整えるために気を付けたいこと

ランのために、ウォーキングで左右バランスを整えるこれを上手におこなうためにこれまでもブログで書いてきましたが道路にあ…

YouTube動画アップしました!初心者向け解説付き ランにも活かせる!競歩の400mインターバル×10本

YouTube動画をUPしました!時間が掛かって、、、苦労した動画の方が、、、再生回数が少ない(苦笑)…

【骨盤を使う技術】ランに活かしてみよう!

競歩の「骨盤のを使う技術」は早く歩く、ためです。これが「ラン」にも活かせたら、体幹を使って走る事ができるでしょう体幹…

テン6ウォーク 2021年12月

第50回テン6(テンロク)ウォーキング を講習会とセット開催します。テン6とは、ウォーキング初心者が目指したい最初のハードル…

ウォーキングをして、痛い場所が出る、修正しないでランをすると故障につながる。事前にウォークで身体のバランスを知る重要性

ランよりウォークの方が身体への負担が少ないというのは、多くの方が知っている事実です。以前は良くランは体重…

2年前の記録を越えた、100㎞ウォーク 78歳の伸びしろ

このブログでたびたび紹介してきた78歳女性が2年前の100㎞ウォークの記録を1時間15分短縮しました!…

100㎞完歩&早くゴールするためのヒントが満載のお礼メールを頂きました。13時間台でしおや100㎞ウォーク完歩

しおや100㎞ウォークで13時間台で歩かれた方からメールを頂いたので一部加筆修正して、ご紹介します。早く歩いてみたい!という…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP