BLOG

ウォーキングブログ

この時期のウォーキングでちょっと気を付けたいこと(ウェア編)

三寒四温らしい天気が続いています。

寒い暑いが繰り返されるのは

非常に体力を奪います。

 

トレーニングをするのに苦労をしている方も多いでしょう。

 

どういう点に気を付ければ良いかというと

ランニングやウォーキングに出かける際は

身体を動かす前は、ちょっと肌寒い

っと感じられる程度の格好で出る、とうことです。

 

そこに一枚余分に羽織っていればベター

 

その余分の1枚は、あまり厚手でないものが良いでしょう

厚手でなければ腰にも巻け、両手が手ぶらでトレーニングできます。

 

この時期の暑さには、対処ができます。

熱くなったとしても、真夏のような暑さまではいきませんから

おそらく着ているものの許容範囲内。

しかし、寒さに対処するのは、一枚余分に持っていないと

難しいでしょう。

 

その一枚も、薄手で腰に巻けるなどコンパクトに出来ると

ストレスなく練習ができます。意外に大事なポイントです。

Follow me!

関連記事

  1. 雨予報の日本選手権20㎞競歩、この雨がどうレースに影響するか?
  2. ウォークでランのフォームを整える ランより左右を整えやすい理由
  3. 古希(70歳)を迎えて競歩に出会った女性のストーリー
  4. J-WAVE 「MAKE ME DAY (3月8日放送)」に出演…
  5. 2007年世界陸上大阪大会 山崎選手への誤誘導事件 競歩のテレビ…
  6. 柳澤メモ、始めます!
  7. トップアスリートの速くなるアドバイスを一般ウォーカー・ランナーが…
  8. 世界最高記録(非公認)10000m競歩 37分25秒 高橋選手が…
<<
PAGE TOP