BLOG

ウォーキングブログ

ウォーカーズ 講習会ではあまりしていないTV番組ならではのことも紹介してます!

【告知】
第2弾 ウォーカーズ~歩くことはスポーツだ~放送決定!
今度は最初から最後まで出てます!!!
NHKBS1 3月31日 3:00~3:49

放送日が近づいてきました。

講習会での講習が出来にくい内容も

今回は紹介してます。

 

ん?講習会で出来にくい???

と疑問符が付く人も多いでしょう

 

もちろん、ウォーキングなので屋外ですることが前提ですので

講習会はいつも屋外なので、出来ないことは無いはずですが

今回は、NHKさんからのリクエストで「家庭の中で出来るウォーキングのポイント」

を、紹介して欲しい、というのを頂いてました。

 

そうなると、屋外で出来るものがほとんどですが

屋内でないと出来にくいものも紹介させて頂きました。

その内容は・・・

ぜひ、番組を見てご確認ください(笑)

 

講習会では、TVでご案内させて頂く、

ウォーキングでの身体の使い方をレクチャーさせて頂きます。

やはり、映像だけでは限界があります。

 

お近くであれば、ぜひ講習会にも足を運んでみて下さい。

イベントカレンダーはこちら!

Follow me!

関連記事

  1. 夏のウォーキング・競歩で、疲れにくい、疲れやすい、で分かること
  2. 自分のウォーキング 競歩 のフォームをどう修正すれば良いかがすぐ…
  3. 10㎞を47分台で歩いた(競歩)したとき、キツイ感じたときに意識…
  4. 競歩 講習会in代々木公園(チャリティー) 2019年11月
  5. ウォーキング・競歩で 身体の使い方の感覚を合わせる、難しさと楽し…
  6. 冬季北京五輪 スキー ジャンプ 高梨選手の失格を考える。失格が良…
  7. すみません、鼻声です… 世界陸上ロンドン2017 解説日記⑥
  8. 雨の日、ズボンへの水はね 対策
<<
PAGE TOP