BLOG

ウォーキングブログ

番組収録!!!

本日は「TV収録」があります。

解説なので、TVに映る、ということは残念ながらなさそうです(苦笑)

依頼のメールにも「服装は自由です」

と書いてあったので、間違いはなさそうです。

 

NHKとの番組作りは、依頼から1か月ぐらい

準備は充分に出来るのですが、

今回は収録の2日前に、「急なんですけど、明後日空いてますか?」っと。

 

民放は急な依頼が多いです。

「水曜日のダウンタウン」という番組に出たときも

急な依頼で、もちろん日程も選べません

 

しかし、依頼が急であったとしても撮影のための準備はしない訳にはいきせん

世界陸上での解説でもそうですが、

事前に調べておかないと、咄嗟の対応が難しくなります。

 

で、解説の仕事はそれこそ目の前に起こる「咄嗟の出来事」を

分かりやすく説明することがほとんどです。

 

だからこそ、おそらく起こるであろうと予測出来ることは

説明しやすいように調べて準備をしておかないと、うまく解説できません。

 

今回はバラエティー番組。

しかも、解説をする時間は短い・・・

どうなることやら

 

番組告知OKを頂いたら、このブログでご案内します!

ぜひ観て下さい!!

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングのときに、おすすめの道の色
  2. GPS精度はここまで向上 ガーミンの場合
  3. 競歩でフォームの感覚が狂ったとき(不調になった)、心がけたいこと…
  4. ウォーキング・競歩・ランニングで、「前傾」をしようとして「前屈」…
  5. 100kmウォークに向けて、まずは自分のフォームを確認するべき。…
  6. 東京五輪50㎞競歩代表 川野将虎選手 世界ランキング5位 迷わず…
  7. 大崎‐新横浜ウォーキング、100㎞ウォーカーを悩ます
  8. 祝!10,000回再生突破、競歩選手がレクチャーするランにも活か…
<<
PAGE TOP