BLOG

ウォーキングブログ

つぶやき。。。

競技スポーツと、一般の方との大きな違いは

プレッシャーです。

 

競技スポーツでは、勝つとうことや自己記録を出すことは

自己完結しません。

コーチの存在があったり、競技スポーツに理解を示して環境を整えてくれる職場だったり…

結果を出せば出すほど、プレッシャーが大きくなります。

そして、出すことが出来なければ出来なくなるほど、少なくとも競技スポーツからの「引退」

が、迫ってきます。

 

そして、競技者を経験すると知らず知らずに、

そんなプレッシャーを感じて、試合をしてしまいます。

 

それで結果を出す。

だからこそ、競技スポーツの選手なのです。

 

Follow me!

関連記事

  1. 大阪開催が近づく!
  2. ジョグ歩とウォーキングの違い
  3. #ウォーキング の目的を明確にする重要性 目的が明確だと「質問力…
  4. 認知症を防ぐために、まずしなければならないことは、たくさん歩くこ…
  5. #WBCと競歩とTV中継
  6. 競歩式ランでの身体の使い方 簡単にできること
  7. 猛暑日のちょっと一服トレーニング
  8. その2 長時間ウォーキングすると、脚(足)が痛くなるという方へ …
<<
PAGE TOP