BLOG

ウォーキングブログ

つぶやき。。。

競技スポーツと、一般の方との大きな違いは

プレッシャーです。

 

競技スポーツでは、勝つとうことや自己記録を出すことは

自己完結しません。

コーチの存在があったり、競技スポーツに理解を示して環境を整えてくれる職場だったり…

結果を出せば出すほど、プレッシャーが大きくなります。

そして、出すことが出来なければ出来なくなるほど、少なくとも競技スポーツからの「引退」

が、迫ってきます。

 

そして、競技者を経験すると知らず知らずに、

そんなプレッシャーを感じて、試合をしてしまいます。

 

それで結果を出す。

だからこそ、競技スポーツの選手なのです。

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーカーズ 講習会ではあまりしていないTV番組ならではのことも…
  2. 動画レジメがあればきっと皆さんも便利なはず
  3. 競歩のモーションキャプチャーから分かること④ 競歩の「速さ」「楽…
  4. スポーツの語源は、、、「楽しむこと」 そのことが伝わってくる感想…
  5. 世界陸上ドーハ大会 競歩放送予定は。。。
  6. 東京エクストリームウォーク コース難所。。。 参考になる人となら…
  7. J-WAVE 「MAKE ME DAY (3月8日放送)」に出演…
  8. 新種目 35㎞競歩をレビュー 35㎞競歩、皆さんの目にはどう映り…
<<
PAGE TOP