BLOG

ウォーキングブログ

学生からのライン

学生からラインが入りました。

学生:いつから学校だっけか?

(外部コーチの私に分かるはずもなく、完全に誰かと間違えて送っている)

私:4月9日くらいじゃない?

学生:さんきゅ

私:ちゃんとマネージャーに確認した方が良いよ、適当に返事したから

(やや、間があって)

学生:すいません。送る相手を間違えてしまいました

(ようやく、気づいた)

私:また、いつでも聞いてください

(やや、間があって)

学生:了解です。

 

たまに、こうやって学生から勘違いのラインが来るのは

非常に面白いです。

実家に送るつもりか、方言が丸出しで送ってくる学生もいます。

 

さきほど、やりとり、続きがあります。

学生から少ししてから再度ラインが入りました。

 

学生:9日で合ってました。ありがとうございます。

 

適当でも答えてみるものです(笑)

Follow me!

関連記事

  1. NHKは2月9日は競歩祭りだ! 朝9時と夜9時 BS1で競歩が放…
  2. ウォーキングを始めようとする人が、意識したい下半身の身体を動かす…
  3. 日本中に競歩を知ってもらう旅④ 北海道、一番大変だったことは。。…
  4. ZOOMでWEB講習会に参加する方法(パソコン・スマホ)
  5. メダリストたちのオーストラリア合宿がスタート
  6. ウォーキング 1歩の中に緊張とリラックスを生み出すことが大切
  7. 早く歩く 年齢に関係なく、競歩のテクニックを使おう
  8. 時速8㎞ ウォーキングの歩き方 早く歩いて走っている人を抜いてみ…
<<
PAGE TOP