BLOG

ウォーキングブログ

Xgateウォーク 完全制覇がなんと4名! 皆様お疲れ様でした!

Xgateウォークは、5㎞を2分ずつ速く歩く!という

関門を合計10個クリアしていく(最後は4分速くなる)

というイベントです。

45㎞歩いて、最後は32分で5㎞を歩き切らないといけない

イベントですが、

最初は52分からスタートするので、

速くウォークできなくてものんびりと参加ができる

様々なレベルの方が一同に楽しめるイベントです。

 

ですが、最後のハードルを高くすることで

難易度を挙げて誰も達成させない!(笑)つもりでしたが

そんな柳澤の思惑を見事に乗り越えて、

なんと4名の方が完全制覇(10関門突破)達成しました!!!

どなたもジョグ歩にはならず、しっかりと歩いていたと思います

 

9GATE突破も4名もいました!

 

80歳の方も4GATE突破し20㎞も歩き、最高齢突破記録なりました

(今回が初開催なので(笑))

 

 

UWTT(信号なしの100㎞タイムトライアルウォーク)、テン6ウォーク(時速6㎞で10㎞を目指す)

どこもやっていないようなイベントばかりをしてきていますが(笑)

 

また柳澤が面白イベントしてるな!

っと思ってもらえる、イベントを開催できたことがうれしいです

 

そして、予想以上に多くの方が参加して頂き

楽しんでいただいた姿に、主催者として凄くうれしかったです。

 

寒かったですが、皆さんの楽しんでいる姿に激熱でした(笑)

 

次回は3月に開催したいと思っています。

基本的なルールは変えませんが、完全制覇した方向けに

新たな己へのチャレンジとなるものを追加したいと思っています

完全制覇達成した皆さんも楽しみにしていてください

 

 

12月4日に「歩いてマラソン サブ4チャレンジ」の結果の報告会やりますので、

イベントカレンダー確認してみてください

 

パーソナルもやっています!

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

パーソナルは以下より詳細確認ください↓

#湘南国際マラソン #マラソン  #ウォーキング #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #サブ5 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

Follow me!

関連記事

  1. 腕振りが苦手な職種
  2. 平昌五輪の閉会式を観て想う事
  3. 100㎞完歩&早くゴールするためのヒントが満載のお礼メールを頂き…
  4. ウォーキングを上達するためトレーニングメニューを考える。トレーニ…
  5. 100㎞ウォーク完歩! しおや100㎞ウォーク12時間台(ご本人…
  6. パーソナル指導をして想うこと
  7. 2024パリ五輪 マラソン競歩混合リレーの五輪出場予選を解説しま…
  8. 男子マラソンが活況です! 一般ランナーは誰を真似すべきか?
<<
PAGE TOP