BLOG

ウォーキングブログ

パーソナル指導をして想うこと

当たり前ですが、

誰一人として、同じフォームでは歩ていません。

そして、フォーム修正するときも

皆さんを同じフォームにしたいとは、思っていません。

 

背が大きい、小さい

運動履歴がある、ない

体力がある、無い

疾患がある、ない

などなど

 

真逆な経歴を持っている人ばかりです。

 

それで、同じフォームで良い訳がありません。

皆さんには皆さんに適した「個々のフォーム」があります。

それをウォークフォームの基本から、発展させて提案する

基本からの応用。

 

やみくもに速く歩こうとするのではなく、

基本(ベース)の上に、個(オリジナリティ)を立たせる。

 

それがとても大事なのです

Follow me!

関連記事

  1. しおや100㎞ウォーク フォームが素晴らしい!っと褒められた、と…
  2. ドーピングしてる人はいませんか?
  3. YouTube動画UPしました!フルマラソン歩いて3時間57分4…
  4. 6月10日放送 TBS 炎の体育会TVに出演します 声だけですが…
  5. 競歩、膝を伸ばすことで大切な事
  6. イベント模索中、、、
  7. ペットボトルの受難。。。五輪・世界陸上、TV解説席から見た競歩事…
  8. ウォーキングで信号待ちでストレッチして立ち上がったらフラッとした…
<<
PAGE TOP