BLOG

ウォーキングブログ

【レポート】ウォーキング&競歩講習会in大阪① 2017年4月

無事に大阪での「ウォーキング&競歩講習会」

終了しました。

参加者は最年少17才から最高齢は84才・台湾出身の方もご参加

84才の方は、前回もご参加頂き、今回もぜひ参加したいということで

娘様とご一緒にご参加頂きました。

前回出て、今回も出たいと思っていただけたのは、嬉しい限りです。

 

【ウォーキング&競歩】ということで、

ウォーキングの基本から競歩につながっていくというメニュー構成

〇基本姿勢の作り方

〇重心の置き方

〇腕の振り方

ここまでで、ウォーキングの基本をしっかりと講習

ここから、

〇骨盤を使って

〇膝の上手な伸ばし方

という、流れでやりました。

 

90分間、中身の濃い講習会が出来ました。

ウォーキングから競歩につながっていくことを、感じて頂けたのでは?

っと、思ってます。

アンケートの回答が戻ってきている最中なので、

もう少し、たくさん戻ってきたら、ご案内したいと思います。

今、戻ってきたなかでも、なかなか面白い回答があって

非常に興味深いです!

Follow me!

関連記事

  1. 「勝利の条件」撮影裏話
  2. 明日は五輪開会式、本来は、、、
  3. 中国で100kmを想う
  4. 【ウォーキングでマラソン完走】主要なマラソン大会でも十分可能です…
  5. 今年1番読まれたブログ(本当は1番じゃないけど) リライト版 時…
  6. ウォーキング スピードが速くなるために、持つべき感覚
  7. アスリートにとって一番必要な才能は「自分を信じる力」(2020年…
  8. MGC 勝敗を分けたフォーム そして「速さ=強さ」ではない 設楽…
<<
PAGE TOP