BLOG

ウォーキングブログ

【レポート】座学ウォーキング講習会 全3回 無事に終了

座学ウォーキング講習会、全3回が先日無事に終わりました。

ウォーキングの仕方→効果的なウォーキング→スポーツとしてのウォーキングのトレーニング

という流れで

「身体の使い方」→「それによる効果」→「実践方法」

というイメージで作成し、全3回として、どの回からでも分かりやすくなるように

前回のおさらいをサラッとしつつ、やりました。

まだまだ、ブラッシュアップ出来る部分があるので

また、やりたいと思っています。

 

やはり、一番人気があったのは、「ウォーキングの仕方」の回

座学だけに参加して、身体を使う講習会に参加したくなり

理論と実技で、理解が深まった、という女性の方がいました。

その方は、女性向けのトレーナーをされている方で、

今まで、「モデルのように美しくウォーキングをする」という講習会には

参加したことがあるとのことでしたが、どうも腰が痛くなったり、ふくらはぎだけが疲れる

ということがあったとのこと。

よくこの方のお客様からウォーキングの事を聞かれるが、あまり自信を持って

答えることができなかった、とのことでした

 

九州では、全3回を2回にまとめて、

東京でも、12月~2月にできればと思っています。

たのしみにして下さい

Follow me!

関連記事

  1. 東京五輪マラソン東京コース 4時間46分01秒で歩く 装備&給水…
  2. 暑いからこそ、気を付けなければいけないこと
  3. ユニバーシアードで20km男子競歩!日本選手表彰台独占!
  4. ウォーキングをして、痛い場所が出る、修正しないでランをすると故障…
  5. ウォーキングを向上させるトレーニング方法② 自分のウォーキングフ…
  6. 感染数が少なくなり講習会に、仙台・静岡よりご参加いただきました!…
  7. 本番間近!! 世界陸上ロンドン2017 解説日記④
  8. 柔道金メダリストとバッタリ出会ったので、、、声を掛ける
<<
PAGE TOP