BLOG

ウォーキングブログ

Jアラートを目覚ましと勘違い…

Jアラートで、すっかり更新が遅れました。

時間が朝の6時前後だったので、目覚ましがなっている

と思って起きました(おそらく、そういう方は多いはず)

ただ、目覚ましを止めてもなんだかいろいろと鳴っている感じでしたので

起きてしっかり携帯を見たら・・・

 

新幹線や交通機関も一時運転を見合わせました。

こういう有事での交通機関が止まった時に、今の仕事をしていて

良かったと思います。

大抵のところには歩いて行ける自信があります。

 

ランであれば、疲労が大きく長距離は難しいです

特に荷物が多ければ多いほど。

 

ウォーキングであれば、少々の荷物があっても

長い距離でも対応ができます。(しっかりと身体の使い方を覚えておけば・・・)

 

しかし、何はともあれ、電車やバスが使える世の中がであることが

一番です。

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. YouTube動画更新!【夏の水分補給の仕方】ウォーキング・競歩…
  2. レビュー2020年日本選手権神戸20㎞競歩
  3. YouTube動画UPしました! 歩いてサブ4 =40㎞ウォーク…
  4. 【ウォーキング】で健康になる、そのために”速く歩けなくても、速く…
  5. 競歩フォーム 競歩の歩き方が難しいと思っている方へ
  6. 五輪メダル獲得、金銀銀銅(4個)のJared Tallent選手…
  7. ウォーキングで、速く歩くために、速く歩こうとしない
  8. 骨粗鬆症 のために ただウォーキングをすれば良いということではな…
<<
PAGE TOP