BLOG

ウォーキングブログ

Jアラートを目覚ましと勘違い…

Jアラートで、すっかり更新が遅れました。

時間が朝の6時前後だったので、目覚ましがなっている

と思って起きました(おそらく、そういう方は多いはず)

ただ、目覚ましを止めてもなんだかいろいろと鳴っている感じでしたので

起きてしっかり携帯を見たら・・・

 

新幹線や交通機関も一時運転を見合わせました。

こういう有事での交通機関が止まった時に、今の仕事をしていて

良かったと思います。

大抵のところには歩いて行ける自信があります。

 

ランであれば、疲労が大きく長距離は難しいです

特に荷物が多ければ多いほど。

 

ウォーキングであれば、少々の荷物があっても

長い距離でも対応ができます。(しっかりと身体の使い方を覚えておけば・・・)

 

しかし、何はともあれ、電車やバスが使える世の中がであることが

一番です。

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. TV出演の告知です。
  2. ランからウォークは難しく、ウォークからランがやりやすい理由
  3. 急激な気温の低下が疲労を生む理由
  4. 【ウォーキング】ご自身のウォーキングフォームを見たことはあります…
  5. 【レポート】 ウォーキング 講習会in外苑 2017年11月 
  6. マスターズ競歩を支え続ける!全日本マスターズ競歩大会! #競歩 …
  7. 在宅ワークのため生活のリズムを作るために朝にトレーニングする方が…
  8. 猛暑日のちょっと一服トレーニング
<<
PAGE TOP