BLOG

ウォーキングブログ

40代 女性 前十字靭帯断裂 変形性膝関節症もトライアスロン完走

横浜シーサイドトライアスロンにて、無事にSさんスプリントトライアスロン完走しました!

おめでとうございました!!!

 

10代のころ、接触プレーで前十字靭帯を断裂し

30代のころ、再建手術は受けたものの予後不良となり、変形膝関節症と診断されました

今年3月は日常生活ではつり革をつかまっていると、10分と立っていられないという状態でした。

「怪我に自分の人生を振り回されてきた」という想いから、脱出するために

友人がやっていたトライアスロンに挑戦をする!、と決めたのでした。

 

そもそもは、

トライアスロンに挑戦したいが最後のランは無理なので

競歩ならば制限時間までに、ゴールできるのはないか?だから競歩を教えて欲しい

それがリクエストでした。

私からSさんにお願いをしたのは、定期的にお医者さまや医学療法士の先生から

膝についての診断を仰いで欲しい、です。

 

スタートしたのは3月、そこから半年。

横浜シーサイドトライアスロンに向けてコツコツと準備をしてきました。

そして無事にゴール!!

実は楽しすぎてバイクを1周余計に周ってしまったそうな(苦笑)

 

Sさんと同じように、「前十字靭帯断裂」でスポーツを諦めてしまっている

と言う方は、少なくないかもしれません。

ですが、諦めなければSさんのように可能性は広がります。

 

いかにして、Sさんが怪我を乗り越えてトライアスロンのゴールにたどり着いたか?

このHPで紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 東京五輪競歩TV解説 裏話その3 未公開の選手のインタビュー、本…
  2. 最後尾からスタートして1000名以上を抜いてゴールして感じたこと…
  3. 100㎞を歩く方、100㎞に挑戦しませんか?初心者の方も100㎞…
  4. 2018年 冬のウォーキングウェアでのおススメは・・・
  5. パーキンソン病の方が「小銭を出す時に手が震えて困る・・・」という…
  6. ウォーキングで我流でウォーキングされている方の癖が出る場所とは?…
  7. 2024パリ五輪 マラソン競歩混合リレーの五輪出場予選を解説しま…
  8. 時速4㎞でウォーキングすれば、時速6㎞でウォーキングできる(もち…
<<
PAGE TOP