BLOG

ウォーキングブログ

脳に効く ウォーキングの講演をします!

3月3日に講演会をすることになりました。

https://tour.club-t.com/tour/detail?p_company_cd=1002000&p_from=800000&p_baitai=&p_course_no2=R9430

お時間ある方はぜひともお越しください。

 

無事に講演資料も作り終え。

今回の講演はテーマは「ボケるボケない」ですが、本質は「脳に効く」です。

 

何も速く歩くだけをしているわkでは無く、ウォーキングの可能性を

一つ提案できる内容かと思います。

若い方も、認知症になる時代。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6273741

 

ぜひ多くの方に参加して欲しいです。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩式ランで学べる最大のポイント
  2. 相撲と競歩のお話し
  3. 選手のインタビューは優等生過ぎる、と思う人へ インタビューの楽し…
  4. WEB対談第2弾 九州の100㎞ウォークの雄、榮さんとゆるーく対…
  5. 無意識を意識した瞬間(笑)
  6. 時速12㎞のハイスピード ウォーク(競歩)での 100kmウォー…
  7. 2019 UWTT(100kmウォーキングタイムトライアル)開催…
  8. サロマ湖100㎞、競歩ナショナルチームが挑戦します!
<<
PAGE TOP