BLOG

ウォーキングブログ

サロマ湖100㎞、競歩ナショナルチームが挑戦します!

今までも、サロマ湖100㎞に競歩チームは参戦したことはあったのですが

久しぶりに参戦します!

 

以前は山崎選手が、9時間9分台で全体の32位でゴールをしてます。

https://runnet.jp/news/main_n18.html

速いですよね

 

調べたら、以前ここでも書いてました

https://www.pro-walkingcoach.com/100km%E3%82%92%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%AD%A9%E3%81%8F%EF%BC%89%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%AF%EF%BC%9F/

 

ガチで歩く、ということは無いとは思いますが

多くの方に競歩を知ってもらい、競歩選手のポテンシャルを多くの皆さんに知ってもらえればと思います。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング のフォーム(歩形)の重要性
  2. 来年、解説することがあれば「流行語大賞」狙いたいと思います(笑)…
  3. 世界最高記録(非公認)10000m競歩 37分25秒 高橋選手が…
  4. 明日はテン6ウォーキング
  5. ウォーキングのスピードを上げる為に、意識したのはピッチ。結果、時…
  6. 国内最大100㎞ウォークイベント 行橋別府100㎞ウォーク昨年の…
  7. 片麻痺の方の、段差トレーニング
  8. 高校生の全国大会に向けて インターハイ予選へ競歩で挑戦の際は、「…
<<
PAGE TOP