BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング や 競歩 足を前に出す動作で間違いがちなこと

ウォーキングや競歩で、足を前に出す仕事は

骨盤です。

お尻(骨盤)で歩くという事を意識すれば、腰が脚を前方に運んでくれます。

 

このときにどうしても、足を前に踏み出そうとしてしまいがちです。

その時に、98%くらいの方は膝がリードして足を前に出します。

つまり、横からフォームを見ると、腰の下を通過したときに

膝が大きく前にでて、そのまま下に降ろして着地ます。

つまり、太ももを持ち上げる動作が生まれ

そうなると膝があまり伸びてきません。

 

わずか2%の人はどんな足の運びをするかというと

膝下を振り出して着地します。

そうすると、膝から下が振出されるので、くるぶしから下の部分が先に前に出て

かかと着地となり、結果的に膝が伸びた状態で着地ます。

そうなると、太もも前面の筋肉はほとんど使われず、

膝下の振出の瞬間だけです。

 

難しいですが、一歩に載って、リラックスした足の振出しを意識することで出来ます。

これが出来れば、一気にウォーキング(競歩)の質が高まります。

 

Follow me!

関連記事

  1. ビルドアップウォークは楽しい!?
  2. 世界陸上ドーハ大会 男子20㎞競歩サイドストーリー 「間違い」と…
  3. #東京マラソン 5時間20分での「完歩」おめでとうございます!
  4. ウォーキング 膝下を振り出す着地、膝下を振り下ろす着地
  5. youtube動画鋭意制作中、そのタイトルは。。。
  6. 免疫力を上げようと納豆を買おう!っと思っている皆さんへ
  7. ものとごとが上達する思考 とは?
  8. ウォーキング 寒さ対策は、「痛み対策」
<<
PAGE TOP