BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング で【速く歩くため】に意識したい「柔らかく」「大きく」

ウォーキングで速くあるくために意識したいのは

「柔らかく」「大きく」歩く

ということです。

 

「柔らかく」はリラックスをするということ

「大きく」は歩幅を広げて歩くということです。

 

この両方が揃うと、「ウォーキングの質」が変わってきます。

速く歩こうとして、この2つをしようとすると、

おそらく初心者や、身体を上手に使えていない方は

うまくスピードがだせないでしょう

 

逆に、身体が上手に使えれば、この2点を意識するだけで

勝手にスピードが出てしまいます。

 

もちろん、上手に身体を動かす「コツ」はありますが

まずはご自身の感覚だけに頼らずに、動画でチェックするのも良い方法でしょう

Follow me!

関連記事

  1. TJARが台風の影響で中止に! 2年に1回、日本を自力で縦断する…
  2. 東京五輪メダルへの現実味 女子10年ぶりの日本最高&男子は1時間…
  3. ウォーキング・競歩で「ふくらはぎ」が筋肉痛になる。。。フォームを…
  4. 男子50km競歩 は 史上最も熾烈な代表選考 展望②
  5. #ウォーキングすると膝が痛くなる という方の歩き方の特徴 #ウォ…
  6. ウォーキングでつま先で地面を蹴る、癖が治らない、、、という方は
  7. 健康は、当たり前ではない、、、皆さんの周りで身体も心もダウン気味…
  8. 元旦競歩 2022年 参加の皆様。お疲れさまでした。元旦競歩でマ…
<<
PAGE TOP