BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング で【速く歩くため】に意識したい「柔らかく」「大きく」

ウォーキングで速くあるくために意識したいのは

「柔らかく」「大きく」歩く

ということです。

 

「柔らかく」はリラックスをするということ

「大きく」は歩幅を広げて歩くということです。

 

この両方が揃うと、「ウォーキングの質」が変わってきます。

速く歩こうとして、この2つをしようとすると、

おそらく初心者や、身体を上手に使えていない方は

うまくスピードがだせないでしょう

 

逆に、身体が上手に使えれば、この2点を意識するだけで

勝手にスピードが出てしまいます。

 

もちろん、上手に身体を動かす「コツ」はありますが

まずはご自身の感覚だけに頼らずに、動画でチェックするのも良い方法でしょう

Follow me!

関連記事

  1. 桃源郷ウォークに行ってきました
  2. ウォーキングで信号待ちでストレッチして立ち上がったらフラッとした…
  3. 【健康のためのウォーキング】で意識したい心拍数
  4. 東京五輪 男子50㎞競歩展望
  5. 70代女性 パーキンソン病、身体を動かすことで得たこと #パーキ…
  6. YouTube動画UPしました!【10km歩いて比較】気温30度…
  7. 暑い日にウォーキングをスタートする前に。2019
  8. 山手線ナイトウォーキング 皆様お疲れ様でした!
<<
PAGE TOP