BLOG

ウォーキングブログ

日本記録を出す感触を、普通の人でも手軽に味わう方法

昨日のブログで、岡田選手が日本記録を更新した!

っということを書きました。

 

日本記録を更新するのは、当然簡単なことでは無いですし

競技者の中でもごく一部。

おそらく多くの方が、「日本記録を出す感覚」というのが分からないと思います。

 

手前味噌で恐縮ですが、4回ほど日本記録を更新したことがあります。

その中で感じたのは、

「新雪を歩いて進む」

という感覚が近いと思います。

 

誰もが歩いたことのなく、道しるべの無い道を、

雪の深さに足を獲られて進む。決して楽には進めないけど

誰も歩いたことのない道を進む爽快感。

 

日本記録を出し事が無い選手は、ぜひ新雪を歩いてみて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング&競歩5㎞記録会!開催 2021年6月26日 失格な…
  2. アジア大会20㎞競歩 男女で 銀と銅を獲得!!を解説
  3. ウォーキングで痩せたい!
  4. しおや100kmウォークで自己記録更新、おめでとうございます!
  5. 74才でもトレランで自己記録を雨の中でも出せた結果から学ぶ 心拍…
  6. 105㎞ウォークトップゴール Sさんのからお礼メールから見るトッ…
  7. 走ると、どうしても膝が痛くなる方へ 2017年に書いたブログ
  8. 河添選手おめでとう!東京五輪 代表全メンバー発表
<<
PAGE TOP