BLOG

ウォーキングブログ

日本記録を出す感触を、普通の人でも手軽に味わう方法

昨日のブログで、岡田選手が日本記録を更新した!

っということを書きました。

 

日本記録を更新するのは、当然簡単なことでは無いですし

競技者の中でもごく一部。

おそらく多くの方が、「日本記録を出す感覚」というのが分からないと思います。

 

手前味噌で恐縮ですが、4回ほど日本記録を更新したことがあります。

その中で感じたのは、

「新雪を歩いて進む」

という感覚が近いと思います。

 

誰もが歩いたことのなく、道しるべの無い道を、

雪の深さに足を獲られて進む。決して楽には進めないけど

誰も歩いたことのない道を進む爽快感。

 

日本記録を出し事が無い選手は、ぜひ新雪を歩いてみて下さい。

Follow me!

関連記事

  1. 福岡開催 動画フィードバック付き競歩&ウォーキング講習会 201…
  2. 歩けなければ、走れない スピードのために、自分の「位置」を知ろう…
  3. なんとか四半期のスケジュールを立てました!
  4. アスリートが好条件でレースが出来ることなんてほとんどない。だから…
  5. 履いて試してみれば分かります。マラソンで厚底ブームですが、ウォー…
  6. 自分に合った情報を収集するのは、とても難しい。。。
  7. YouTube動画更新!【夏の水分補給の仕方】ウォーキング・競歩…
  8. 久々のほぼ全力5km!競歩@塩谷講習会
<<
PAGE TOP