BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング&競歩 5kmTT、皇居で開催!幻の東京五輪競歩コースを歩く!(その横ですが。)

競歩経験選手3名を審判替わり配置し

なるべく、レース本番のようなスケジュールで

5㎞のウォーキング&競歩のタイムトライアルを開催しました!

 

折り返し地点のコーンが持っていかれてしまう。。。

というアクシデントがあり、トップ2名の選手のタイムが判然としなくなりましたが

テン6と違って半分の5㎞を速く歩く!

なので、ペース配分も難しく、

「きつかった!!!」との声や

「スピードを出すための課題が見えた!」との声も。

 

審判をしてもらった元日本代表の競歩選手からは

「皆さんが想像以上に歩形が良くてビックリ!」

との感想が。

 

ウォーキングplus競歩の講習会では

試合に出て欲しい!との前提でいつも講習しているので、

フォームが良いのか悪いのか、明確にお伝えしているからでしょう。

 

模擬レースのようなイベントこれからも開催できればと思います

いきなり、大会に出るのは。。。っと思う方は

ここで経験を積んでみて下さい。

 

また開催したいと思います!

Follow me!

関連記事

  1. 延期を前向きにとらえたい、、、「2020+1 東京日本五輪」
  2. 100㎞ウォーク完歩! しおや100㎞ウォーク12時間台(ご本人…
  3. #Voicy 膝痛の方へのお勧めな歩き方
  4. 気温は結果に影響する 100㎞でトップが12時間台が出なかった理…
  5. 身の引き締まる職務を改めて拝命しました。。。
  6. たくさんの脂肪を競歩の歩き方で燃やす!ダイエット お手軽、競歩で…
  7. ウォーキングのスピードを上げるトレーニングは、まずは短い距離から…
  8. 時速7㎞以上で10㎞以上をウォーキングするための、シンプルな基礎…
<<
PAGE TOP