BLOG

ウォーキングブログ

70歳前後の方のウォーキングフォームの特徴

草加松原にてウォーキング講習会でした

多くの方に

そして、様々な方にご参加頂きました

 

ポールウォーク(ノルディックウォーク)の方も

障害がある方も、

一生懸命にご参加頂き、

講師として

楽しく、嬉しく、参加させて頂きました。

 

平均年齢70歳前後という感じでしたが

皆さん上手に歩ける印象です。

 

ただ少し気になっのは…

左右のバランスにバラつきがある方が比較的多いかな

っという事です

つまり、

右脚と左脚で歩幅に左右差があったり

腕の振り方に左右差があったり

という感じです。

 

ウォーキング(歩く)という運動は

左右正対象で動かすものですが

長年の歩き方の癖が出て、左右差が大きくなっている

っという感じです。

 

ご自身のフォームのバランスが左右均等か?

意識して確認してみると良いでしょう

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 雨の日のマメ対策
  2. 【ウォーキング】理学療法士さん、作業療法士さんとウォーキングのレ…
  3. スポンサーを激怒させた過去
  4. 寒くても血圧のために歩きましょう!NHKは影響力大
  5. 大阪国際女子マラソン 佐藤選手の転倒アクシデント 岩出選手への厳…
  6. WEB競歩講習会 元五輪競歩選手による初心者~中級者のための全3…
  7. 無料WEB講習会 競歩式ラン事例紹介講座 7月開催
  8. 寒い冬、運動はモチベーションをアップさせてくれる、寒いからといっ…
<<
PAGE TOP