BLOG

講師 柳澤 哲によるウォーキングブログ

力不足な部分は否めませんが、ウォーキング・競歩・ランを楽しむ皆様のために頑張ります

いろいろと様々な方からご助言を頂いた事案がありまして

個人的な見解を述べると。。。

 

競歩の事を一生懸命に発信をしているのですが

ネガティブな発信を受けて想うのは

単純に己の力不足を感じます。

 

もっと競歩という競技の魅力を上手に伝える方法があるのではないか?

まだまだ、「歩く技術」を必要とされる皆さんに伝えきれていないのではないか?

などなど。

 

まだ、力及ばずではありますが、

ウォーキングやランの愛好家や、競歩を楽しんでいる皆様に

少しでもお役立ていただけるよう、頑張ります!

Follow me!

関連記事

  1. 今のウォーキングフォームが本当に身体を上手に使えているのかどうか…
  2. YouTube動画アップしました! スーツでウォーク #ウォーキ…
  3. 【競歩】 インターバルトレーニングをレースにつなげる思考 500…
  4. 行橋別府100㎞、新型コロナウィルス感染拡大防止のための中止を早…
  5. 競歩 試合・大会が好きなら、練習が嫌いでも良い理由
  6. ウォーキング 時速7.4kmで歩く 変形膝関節症 女性 66才
  7. ランによる膝への負担を、「競歩」の技術で減らす
  8. 時速7㎞以上で10㎞以上をウォーキングするための、シンプルな基礎…
<<
PAGE TOP