BLOG

ウォーキングブログ

NHK 特集 人生100年時代を生きる、に想う

多くの方が御覧になったと思います。

人は100才まで生きるようになりました。

85才の認知症の発症率は55%とありました。

 

有酸素運動は認知症に効果的です。

ですが、皆さん85才まで走れますか?

 

多くの皆さんに効果的な歩き方で歩いてもらいたい!

っと思うに充分な内容でした

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク 事前確認をしておきたい曲がるポイント…
  2. ウォーキング 競歩 コーチをするということは「学び続けること」
  3. 女子20㎞競歩 104回日本選手権 展望
  4. ウォーキングをスポーツとして発展させるために!
  5. 彼はスーパーヒーロー。鈴木雄介選手の50㎞競歩代表”辞退”に想う…
  6. コーチとしての表彰に想う
  7. 中国遠征で失ったもの
  8. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
<<
PAGE TOP