BLOG

ウォーキングブログ

NHK 特集 人生100年時代を生きる、に想う

多くの方が御覧になったと思います。

人は100才まで生きるようになりました。

85才の認知症の発症率は55%とありました。

 

有酸素運動は認知症に効果的です。

ですが、皆さん85才まで走れますか?

 

多くの皆さんに効果的な歩き方で歩いてもらいたい!

っと思うに充分な内容でした

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングを上手になろうと思う方が、まず最初にすべきこと
  2. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!HP表紙写真から探…
  3. マラソンのトレーニングの考え方で正しいこととは? 自分に合った練…
  4. GPS精度はここまで向上 ガーミンの場合
  5. 100㎞ウォークチャンピオン 対談Vol 2 情報発信をしていく…
  6. #ウォーキング何分歩けば良いのか? 脂肪を減らす目的のウォーキン…
  7. 50㎞競歩代表 丸尾選手3人目決定!タイムには見えない僅差を制し…
  8. 東京エクストリームウォークのコース、歩いてきました! ずっと雨で…
<<
PAGE TOP