BLOG

ウォーキングブログ

平昌五輪を楽しみ方をblogで書きましたが盲点が・・・

以前にブログで、平昌五輪の楽しみ方で

「選手の表情を楽しみして下さい」という内容のブログを更新しました。

 

で、平昌五輪を連日観戦していますが、

盲点でした。。。

冬の五輪は、寒いので「ゴーグル」「帽子」「首まですっぽり隠れるウェア」

スピードスケートも全選手色付きのサングラス。。。

競技中はほとんど顔が見えません(苦笑)

 

もちろん、表情が見えるものもあります

フィギアスケート・カーリングなどなど

(ただ、顔が見える種目は少数な感じですが)

 

ですので、インタビューで選手の表情やコメントから楽しみたいと思います!

 

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 雨の日のマメ対策
  2. 【選手の時のはなし】中国で点滴3本打つ、解熱のために渡された「手…
  3. 50㎞競歩世界記録保持者が「金メダル」をとるために変えたこととは…
  4. コロナ禍での屋外スポーツで医学系学会の日本臨床スポーツ医学会・日…
  5. 関節に負担を掛けずに楽に歩けている!膝を伸ばしてウォーキングする…
  6. #Voicy 膝痛の方へのお勧めな歩き方
  7. トレーニングの仕方は、「目的」によって「方法」は真逆にもなる、と…
  8. 行橋別府100㎞ウォーク中止、主催者の英断に敬意を表します。
<<
PAGE TOP