BLOG

ウォーキングブログ

パーソナルを受講で、「競歩」をされている方からお礼メール

先日、試合がありパーソナルで「競歩」を受講されている方から

わざわざお礼のメールを頂戴しました。

こういうご連絡は本当に嬉しいものです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お陰様で、気持ちの良いお正月を
過ごすことができました。
目標タイムをクリアし、入賞出来たことは、大きな喜びでした!

事前にコースを下見したのも、良かったです。
決めておいたポイントでスパートをかけ、順位を1つ上げることができました。
また、今回、厳しいジャッジの中で、一度もパドルを出されずに、
歩ききれたことは、大いに自信になりました。
そして、競歩が技術種目であるということを、再認識しました。

「移動する技術」と「ルール遵守の技術」 独学で獲得するには、不可能な動作であり、
競技会への参加も叶わなかったと思います。。
どちらの動きも、まだまだ未熟な自分ですが、
デビュー戦から4つのレースを終え、
トータルでベントニーの札1つという結果は、
コーチによる優しく厳しい指導の賜物であると思います。

柳澤コーチから直接指導を受けたということ自体、自信になっていました。
今まで、多くの技術を授けて下さり有難うございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これからも、良いサポートが出来ればと思います!

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキング】動画を見て真似るのと、実際にレクチャーを受けるの…
  2. 動画フィードバック付き競歩講習会の様子をブログでご紹介頂きました…
  3. 半月内側断裂でも、競歩なら膝への負担も少なく、速く歩くことも、ラ…
  4. 運動初心者の女性で3㎞競歩から転向して、僅か2ヶ月で初ハーフマラ…
  5. 「世界の見え方が変わったように感じるほど」の経験。 皆さんは…
  6. 行橋別府100㎞ウォーク上位ゴールの皆さま、おめでとうございます…
  7. 明日、東京エクストリームウォーク! 参加者からのメール
  8. いろんな講習会に出て、自分に合ったものを見つけよう!
<<
PAGE TOP