BLOG

ウォーキングブログ

講習会参加者の皆様からのお声 これがやはり一番の頑張れる原動力!!

嬉しいご報告を頂きました!

いつも、ブログ見てます。
参考になります!
本日、試合に参加し、3000m競歩を自己新で歩けました。
ご指導いただいたことやブログの記事のおかげです。
ありがとうございます。
全日本マスターズは仕事で行けませんが来月末のゴールドマスターズ選手権で5000m競歩に出る予定です。
30分切り目指して頑張ります!
50歳過ぎても挑戦できる競歩に出会えて感謝してます。
講習会には予定があえばまた参加いたします。

いつもお世話になります。
本日予定通り、試合に参加してきました。

1回警告されたと思いましたが、ボードに記載なく他人だったようです。

気温が35℃⇒31~32℃風ありと、条件よかったですが、
2か月弱で55秒改善する事ができました。
前回レース直後、駒沢の練習会でご指導頂いた事が
成果につながったと思います。更に上の目標を目指します。

又練習会に参加させて頂きますので宜しくお願いします。

※個人が特定されそうな記述は変更させて頂きました。

 

こういうお声を頂けると、素直にこのサイト・ブログを始めて良かったと

思えます。

皆さんの活躍に少しでもお手伝い出来るように

身を引き締めて頑張ります!!!

Follow me!

関連記事

  1. 競歩・ウォーキング 順番が大事 歩幅のトレーニングをしてから、回…
  2. YouTube動画更新しました!インターバルウォーク ウォーキン…
  3. ウォーキング 競歩でシューズに求めるべきもの
  4. 医療従事者からのお尻も脚だと思って歩くときの身体の使い方のアプロ…
  5. 履いて試してみれば分かります。マラソンで厚底ブームですが、ウォー…
  6. ウォーキング 競歩で胴体の使い方
  7. 初心者向けオンラインWEB競歩講習会 8月
  8. #エクストリームウォーク 100kmウォークで歩き方で気を付けた…
<<
PAGE TOP