BLOG

ウォーキングブログ

競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート、シドッティ

イタリアにシドッティという選手がいました

Annarita SIDOTI

身長は150㎝、周りの選手から比べると身長がずいぶん低いのが分かります。

自分よりも大きな選手を置き去りにしていく姿は圧巻です。ただただカッコいい!

 

速い=走っている、ではありません。

ちゃんと歩くというルールがあり、そのれに則って歩いています。

 

「走り」の場合は、ゆっくりでも走っていれば、走っているようにしか見えませんが

競歩であれば、ゆっくりで「歩いているように見える」の当然で

それが速くなっているだけの話なのです

 

Follow me!

関連記事

  1. 腕振りの無くて七癖、腕振りは左右バランスよく振りたい
  2. ウォーク(競歩)してたら、足が細くなる、お尻と足のくびれが深くな…
  3. MGC 勝敗を分けたフォーム そして「速さ=強さ」ではない 設楽…
  4. 第28回 テン6ウォーク 9月2019年
  5. 箱根駅伝監督の交代記事から読む、今の日本
  6. ここ最近で一番読まれているblogは。。。
  7. 明日いよいよ、UWTT2020
  8. マメが出来ないシューズがあるの?っと聞かれたらしたい話
<<
PAGE TOP