BLOG

ウォーキングブログ

怪我からの復活、そして自己記録更新、レース後にみせた笑顔

今日は、記録会で多くの学生が参加しました。

その中で、一人の学生が見事、自己記録を更新してくれました。

多くの学生が久しぶりの日本陸連公認記録となる記録会に

今年初めて出場し、自己記録を更新してくれましたが

彼の自己記録更新は、感情が揺さぶられました。

 

レースが終わって私のところにきて

「今日のフォームどうでした?」っと聞いてきたときに

無事に結果を出せた達成感と充実感に満ちた彼の顔をみて、

一言目がなかなか出てきませんでした。

 

苦しんでいたのを知っていたので、自信を取り戻してくれたその笑顔は、

やはりコーチ冥利に尽きる一番の報酬でした。

 

コロナ禍でみなさんも大変だと思います。

だけど、努力はきっと答えてくれます。

時間は掛かるかもしれないし、ひょっとしたら報われないかもしれません

 

ですが、「努力は尊い」

それを教えてくれた、彼の笑顔でした

Follow me!

関連記事

  1. ナイトウォークは、この時期ならでは!
  2. 柔道 丸山選手と阿部選手の死闘から見る「五輪」
  3. パーキンソン病 患者さんとのウォーキングジムパーソナル
  4. 75才女性で昨年よりハーフマラソンで10分記録を更新 パーソナル…
  5. ウォーキング-ランニングで脚が攣る方へ ②
  6. 陸上 日本選手権を観て改めて思うこと
  7. 東京五輪メダルへの現実味 女子10年ぶりの日本最高&男子は1時間…
  8. 実は試合に出る選手と初心者では、技術的に大きな差は無い、という気…
<<
PAGE TOP