BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで免疫力を上げる

DMCハーパー大学病院のサンドラ教授は

次のような論文を発表しています

「免疫反応に対する中程度の運動トレーニングの効果」

 

要点だけを説明すれば

15週間、週5回45分程度の低強度のウォーキングをすれば

血清免疫グロブリンが20%増加する、

という事を1991年に論文発表しました

 

低強度ですから、速くなくても構いません

大事なのは、歩くスピードは遅くとも習慣化すること

週5回で15週間ですからね。

 

ゆっくりでも良いので歩くことを習慣化しましょう!

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. WEB競歩講習会 全3回 参加者の声①
  2. 膝痛でランを諦めようとしている皆さんへ
  3. Jアラートを目覚ましと勘違い…
  4. 【イベント X Gateウォーク(10ゲートウォーク)10の関門…
  5. 福岡での講習会無事終了!
  6. 柳澤ってどんな経歴で、どんな人? #ウォーキング #ウオーキング…
  7. 日本中に競歩を知ってもらう旅 シューズは何足履き潰したか?どのメ…
  8. 選手のインタビューは優等生過ぎる、と思う人へ インタビューの楽し…
<<
PAGE TOP