BLOG

ウォーキングブログ

暑い日のトレーニング後にしたいリカバリー方法

この時期(暑い時期)に大切なリカバリー(回復)は

身体をしっかりと冷やすこと。

 

身体は36度台で体温を保とうしますが、この時期にトレーニングをすると一気に

身体の中の体温があがります。

40度を超えてくると一気にパフォーマンスの低下を招きます。

40度にならぬまでも、熱くなった身体は早く冷やすことがリカバリーにつながります。

 

単純な対策は、冷たいシャワーを浴びる。

 

冷たいシャワーが苦手な方は(実は私も)、ぬるま湯から

少しづつ温度を下げていき、最終的には冷たい水にする

っという段階を踏みましょう。

 

うまく身体を冷やすことができれば、汗の引き方がとても早くなります。

シャワーでしっかりと冷やしましょう

Follow me!

関連記事

  1. 片麻痺の方のウォーキングトレーニングでまずは求めたい「安定性」
  2. ウォーキング 競歩 の腕振りの重要性
  3. ウォーキングでも、ランニングでも 初心者でもベテランでも共通して…
  4. ウォーキング(競歩)で、速く歩こうとするときに、意識していること…
  5. WEB競歩講習会 2日目 参加者からのお声
  6. 膝が痛くなったシューズ、マメが出来たシューズ
  7. 【速く(早く)歩く】上手く歩けているときは、足は「勝手に前に」出…
  8. 週1回程度のウォーキング で、最大何kmまで歩けるのか?
<<
PAGE TOP