BLOG

ウォーキングブログ

朝、トレーニングがてら競歩で歩いているときの出来事 その2 道を譲ってくれる。。。のではなく

10㎞くらいを歩いているのですが

ウォームアップで時速10㎞(6’00/㎞)でスタートして

だいたい、調子が良いと時速12㎞(5’00/㎞)までスピードが上がります

 

川沿いの歩道を歩いているのですが、

ラジオ体操帰りの集団と良くすれ違います。

 

最初の頃は、すれ違う瞬間に

「競歩だ!」

「競歩の歩き方だねー」

「速いねー」

「両足が地面から離れちゃダメなんだよ」(いやいや、片足だけ、っと心で突っ込む)

などの声が聞こえてきます。

 

皆さんで私が近づくと皆さん横一列に並び(広い歩道なのになぜか横一列)

道を譲られている、というよりか、、、

ジーっと皆さんで何か語らいながらフォームを観察されています(笑)

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 【健康のためのウォーキング】で「健康」を目的にしない方が良い理由…
  2. 塩谷町100㎞ウォークの生みの親、尾形先生を偲んで。。。
  3. 柳澤ってどんな経歴で、どんな人? #ウォーキング #ウオーキング…
  4. どんなウォーキングコースを、歩いてますか?ウォーキング初心者もス…
  5. 「何歩ウォーキングしたという、歩数だけをウォーキングの指標にして…
  6. 体力が無い、、、と自覚する方へ、「ゆっくり競歩」のススメ
  7. 「膝が痛い」からこそ、ウォーキングで気を付けるポイント #ひざ痛…
  8. 【座学】ウォーキング&九州階催講習会 参加希望の方はお早めに!!…
<<
PAGE TOP