BLOG

ウォーキングブログ

混沌としてきましたが、現場は粛々進んでいるという、困っているけど進まないといけない!という話

 

 

 

 

 

 

3大会連続4回目の五輪が決まりました。

シドニー五輪は選手として

ロンドン五輪・リオ五輪・東京五輪はTV解説者として。

 

コロナで開催できないのではという話題より、大会組織委員会会長の話を気にする話題の方が

大きく報じられるのをみると、メディアとは何なのだろう、っと考えさせられます。

 

まぁ、そのメディア側に立って解説者になる、というのがこの話のオチですが(笑)

 

Follow me!

関連記事

  1. 五輪選考会で痛恨の失格から。1995年 アトランタ五輪選考会
  2. つくば100kmウォーク、多くの方にお声掛けいただき、ありがとう…
  3. TJAR トランスジャパンアルプスレース 本大会出場おめでとうご…
  4. ウォーキング 競歩 に流行りで好記録をマラソンで連発する厚底シュ…
  5. 最近、飲みすぎなので、来週は自嘲します。。。
  6. 初心者 のための トップウォーカーのフォーム解説① 【体幹が身体…
  7. 五輪に出場した選手が、帰国して一番最初に想う事
  8. 東京五輪 競歩コース下見で感じたこと。
<<
PAGE TOP