BLOG

ウォーキングブログ

朝、トレーニングがてら競歩で歩いているときの出来事 その2 道を譲ってくれる。。。のではなく

10㎞くらいを歩いているのですが

ウォームアップで時速10㎞(6’00/㎞)でスタートして

だいたい、調子が良いと時速12㎞(5’00/㎞)までスピードが上がります

 

川沿いの歩道を歩いているのですが、

ラジオ体操帰りの集団と良くすれ違います。

 

最初の頃は、すれ違う瞬間に

「競歩だ!」

「競歩の歩き方だねー」

「速いねー」

「両足が地面から離れちゃダメなんだよ」(いやいや、片足だけ、っと心で突っ込む)

などの声が聞こえてきます。

 

皆さんで私が近づくと皆さん横一列に並び(広い歩道なのになぜか横一列)

道を譲られている、というよりか、、、

ジーっと皆さんで何か語らいながらフォームを観察されています(笑)

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. とにかく、スポーツを観まくってます。TVですが。
  2. ラグビー日本代表 夢のような1か月 南アフリカとの敗戦に想ふ
  3. 大坂なおみ選手の快挙、日本人の快挙にガッツポーズでました!
  4. 2021箱根駅伝に想う、当たり前のような勝利などない
  5. 世界記録保持者が語る、競歩選手に必要な最も能力とは?
  6. 「出来ない!とは言いたくなかった」榮さん(100㎞ウォーカー)と…
  7. 【60代女性】歩けなかったとき観察していた他人のウォーキングフォ…
  8. 歩いてサブ4、まずは最初にすべきこと #競歩を学ぶ
<<
PAGE TOP