BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で10㎞ウォーキングするためのシンプルな基礎トレ 坂道をゆっくり大きく歩いてみる

坂道を歩いてみる、っと聞くと

筋力的なトレーニング、っと思う方もいるかもしれません。

そういう側面は無い、とは言いませんが「メイン」ではありません。

 

ブログでも良く書いてますが、身体の使い方をどうするか?

そこがポイントです。

 

坂道をゆっくり歩くと、お尻を使って歩く感覚がつかめやすく

坂道を大きく歩くと、可動域を広げることが出来ます。

坂道をゆっくり大きく歩いた後に、少し歩幅を短くしてリズム良く歩くことで

スピードを出す感覚が掴めやすくなります。

 

ぜひ、坂道がある方はトレーニングに活用しましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. 委嘱状が2通、届きました。
  2. 時速12㎞で気持ち良く10㎞を歩く 5分/㎞で歩いたときの歩幅は…
  3. 心拍数が教えてくれる様々なこと 体調管理に心拍数を活用しよう!!…
  4. 速く歩く一番シンプルな方法
  5. 「競歩愛に満ちたTV解説とその背景 ~オリンピック競歩解説者・柳…
  6. 変形膝関節症 内側に曲がっても、ウォーキングは出来ます!60代女…
  7. 競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉…
  8. 【選手の時のはなし】中国で点滴3本打つ、解熱のために渡された「手…
<<
PAGE TOP