BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で10㎞ウォーキングするためのシンプルな基礎トレ 坂道をゆっくり大きく歩いてみる

坂道を歩いてみる、っと聞くと

筋力的なトレーニング、っと思う方もいるかもしれません。

そういう側面は無い、とは言いませんが「メイン」ではありません。

 

ブログでも良く書いてますが、身体の使い方をどうするか?

そこがポイントです。

 

坂道をゆっくり歩くと、お尻を使って歩く感覚がつかめやすく

坂道を大きく歩くと、可動域を広げることが出来ます。

坂道をゆっくり大きく歩いた後に、少し歩幅を短くしてリズム良く歩くことで

スピードを出す感覚が掴めやすくなります。

 

ぜひ、坂道がある方はトレーニングに活用しましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. #Voicy 膝が痛くなる方へ 風呂場で起きた、えっここまで来ま…
  2. ウォーキングで、速く歩くために、速く歩こうとしない
  3. 世界陸上競歩チームが合宿を公開
  4. 慢性的な痛み、との付き合い方
  5. ワクチン接種 1回目無事に終了、普通の注射です。
  6. ロシアの平昌五輪出場停止に想う
  7. 時速4㎞でウォーキングすれば、時速6㎞でウォーキングできる(もち…
  8. 地面を蹴らないことが 速く走れる・速く歩ける そして、ふくらはぎ…
<<
PAGE TOP