BLOG

ウォーキングブログ

時速7㎞以上で10㎞ウォーキングするためのシンプルな基礎トレ 坂道をゆっくり大きく歩いてみる

坂道を歩いてみる、っと聞くと

筋力的なトレーニング、っと思う方もいるかもしれません。

そういう側面は無い、とは言いませんが「メイン」ではありません。

 

ブログでも良く書いてますが、身体の使い方をどうするか?

そこがポイントです。

 

坂道をゆっくり歩くと、お尻を使って歩く感覚がつかめやすく

坂道を大きく歩くと、可動域を広げることが出来ます。

坂道をゆっくり大きく歩いた後に、少し歩幅を短くしてリズム良く歩くことで

スピードを出す感覚が掴めやすくなります。

 

ぜひ、坂道がある方はトレーニングに活用しましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. 激闘!箱根駅伝予選会に想う
  2. 膝への負担を少なく走る!競歩式ランの事例紹介やります
  3. 昨夜の日本選手権10000m大会の勝敗を分けた腕振り
  4. 行橋別府100㎞、新型コロナウィルス感染拡大防止のための中止を早…
  5. しおや100㎞ウォーク 男女で1位
  6. 中国遠征で失ったもの
  7. ウォーキングのスピードを上げるために、初心者やウォーキングフォー…
  8. 2022年 最後のブログ スポーツと社会をつなげていきたい
<<
PAGE TOP