BLOG

ウォーキングブログ

競歩の魅力って何ですか? これから私が良く聞かれる質問の1つ、そして、その魅力をどう伝えるかというと。。。

五輪

競歩はどのスポーツの中でも、非常に個性的です。

競歩の魅力は、2つ

「制約」

「人間の生活の中で一番身近なスポーツ」

 

「制約」のある競技。。。

判定種目はスポーツでも多くあります。

多くは加点されて結果を左右し、その幅も広いです。

しかし、競歩はフォームへのルールは僅か2つ

そして、その判定は1か0。「注意」はありますが、それは判定として言えば「0」

その判定は競技結果への影響はありません。

そして、その判定は加点されることはなくマイナスだけ。

最終的にはゴールすらさせてくれません。

「制約」が生み出すギリギリ感が、ドラマをこれまでも多く生んできました。

 

シドニー五輪では、金メダリストがゴール後に失格、というドラマを生みました。

 

人間の生活の中で一番身近なスポーツ

多くの方は1日の中で、走らない日はたくさんあるでしょう

それこそ、野球やサッカーや柔道を日常生活する方はもっと少ないでしょう

ですが、「歩かない日」はほとんどないと思います。

それだけ、人の生活の中で一番身近なスポーツ

だからこそ、真似のしやすいスポーツです。

 

ぜひ、多くの皆さんに五輪をきっかけに

歩くときに「競歩の真似」をして欲しいですね(笑)

 

Follow me!

関連記事

  1. 血圧を下げる、骨密度を上げる そのためにウォーキングは非常に効果…
  2. マメが出来ないシューズがあるの?っと聞かれたらしたい話
  3. ウォーキングしながら筋トレはできるの?
  4. 長くスポーツとして#ウォーキング ・#ランニング を楽しむために…
  5. 走ってダッシュ、歩いてダッシュ、どっちが速く身体を動かせますか?…
  6. 混沌としてきましたが、現場は粛々進んでいるという、困っているけど…
  7. 【ウォーキング】で「痛み」を我慢して歩かない方が良い3つの理由
  8. ランニングを始める!マラソンに挑戦したい!と考えている方にウォー…
<<
PAGE TOP