BLOG

ウォーキングブログ

血圧を下げる、骨密度を上げる そのためにウォーキングは非常に効果的

WEBトレを健康目的でやっている方も当然います。

その方の目標は、血圧改善

WEBトレを始めて、7週間目に血圧がコンスタントに

平均値で収まるようになったので、

血圧の薬が1つ減りました。

 

以前、ウォーキングをしていたけど骨密度がまったく上がらなかった方が、大腿骨の骨密度が上がった!

という話をしました。

また、骨密度を計りに受診されてきたそうです

下記は、その報告メールの一部抜粋です

 

今日、整形外科で骨密度(DXA法)を測りました。
腰椎は前回より良くなりました。  0.876g/㎠→0.897g/㎠
大腿骨頸部は、前回は上がったのですが、今回は同じでした。
ここは、やはりすぐには上がらないですね。(下がってはいませんでした。)
先生によれば、これも大したことだそうです。
大腿骨は上がらなかったそうですが、落ちていない
腰椎は上がった。
是非、健康目的でも「ちょっと速く」を意識して歩いてもらいたいです

 

Follow me!

関連記事

  1. 世田谷 レガシーの旅は 五輪観戦の練習です
  2. 競歩教室@皇居 2024年5月
  3. ウォーキング ランニングでの鼠径部の痛み 対処
  4. 東日本マスターズ陸上、参加の皆様お疲れさまでした。観戦記
  5. 夏のウォーキングトレーニングで、給水以外に必須なもの
  6. 天才は、なぜ?自分は天才なのか、と考えた瞬間に凡人になる
  7. 厚底シューズ禁止騒動が影響する東京五輪代表選考@東京マラソン、大…
  8. 打倒!手越くん!その機会は果たして来るのか!
<<
PAGE TOP