BLOG

ウォーキングブログ

「皇帝」とまで呼ばれた金メダリストが、戦争の舞台に立つ、という現実。

「陸上=五輪金のゲブレシラシエ、エチオピア内戦で戦闘参加の意思」

https://news.yahoo.co.jp/articles/36aa1e358ced1e3d6995a17b09b372054c16a441

 

ハイレ・ゲブレシラシエ選手(現在は引退)は

五輪では金メダル2つ

世界陸上では金メダル4つ

圧倒的なスパート力、勝負強さに「皇帝」とのニックネームがつきました

 

そのゲブレシラシエ選手が戦地に赴く決断をしたようです。

私世代の陸上界のスーパースターが戦場にたつ現実に愕然とします。。。

平和な世界を願わずにはいられません。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 箱根駅伝予選会2019 33年連続出場が途断える
  2. 出雲駅伝、中止に想う
  3. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!HP表紙写真から探…
  4. 男子50km競歩 は 史上最も熾烈な代表選考 展望②
  5. 在宅ワークのため生活のリズムを作るために朝にトレーニングする方が…
  6. ウォーキングで信号待ちでストレッチして立ち上がったらフラッとした…
  7. 速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか…
  8. 五輪種目に決定!男女混合競歩 2024年パリ五輪、猶予は実質2年…
<<
PAGE TOP