BLOG

ウォーキングブログ

水分の摂り過ぎに、気を付けよう! 

これだけの酷暑だと熱中症対策のためにも水分を摂るし汗を掻くので比較的多く水分を摂ると思います。こんな記事がありました…

速く!歩きたい!!!競歩を学んでみたい方への無料YouTubeLive配信2020年8月版

7月も実施して、ウォーキングplus競歩主催のWEB講習会で最多の方のご参加を頂いた競歩をやってみたい方に向けた初心…

アスリートにとって一番必要な才能は「自分を信じる力」(2020年3月リライト版)

アスリートが結果を出すために必要な才能は身体能力?高い心肺機能?強い精神力?もちろん、大事な要素だと思います…

熱中症のリスクは運動経験者でも高まります

今日も都内では150名が熱中症で救急搬送されました予想通り、熱中症の方が増えています普段から運動していて汗もかくし、なんて理…

超初心者向け!競歩ってどんな練習をすればいい?

そんな疑問にお答えする初心者向けのWEB競歩講習会を開催します。テキストは、このHPの以下のサイトhttps://w…

ウォーク・ランで自分がどこに足を着地できているか把握できてますか?

表題の問いに、「出来ている!」っと自信をもって言える人は少ないでしょう。そして、もし「出来ている!」っと答えていても…

水分を摂ってもトレーニング後に水分を摂りたくなる・水のシャワーを浴びても身体が火照る

ご質問を頂いたのでブログで回答したいと思います。水分をしっかり摂ってトレーニングしてもゴール後に水分を摂りたくなるのは当然の…

暑い日のトレーニング後にしたいリカバリー方法

この時期(暑い時期)に大切なリカバリー(回復)は身体をしっかりと冷やすこと。身体は36度台で体温を保とう…

マスターズ世代には必須!リカバリー(ボディケア)

速くなることに集中しがちで見落とされるのが、ボディケアこんな記事がありました。https://news.yahoo.…

熱中症対策をしっかりと!2017年度版ですがしっかりと参考にしてください

https://www.pro-walkingcoach.com/blog2017/07/09/blog20170708-2…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP