BLOG

ウォーキングブログ

9月のウォーキングで気を付けたいこと

ウォーキングを始めたばかりの人であればあまり、心配は無いのですが普段からウォーキングの距離が長い人は、ちょっと気を付けた…

メダル至上主義 つづき

メダル至上主義 ブログの続きですメダルを獲得する姿も、力をもらえる姿ですが、例え、そこに手が届かなかったとしても、悔…

初心者講習会 終了報告!

初心者講習会終了しました。その写真です。ちょっと見てください。この講習会で皆さんが習得したポイントが写ってます。…

身体能力が上達を妨げる?!

身体能力の高さは、技術力をカバーします。これは、スポーツ系ではそうですが上達のスピードを遅くしてしまう一つの要因です(苦笑)…

競歩選手 練習前写真から分かること

サンモリッツでの合宿のスタート前風景です。真ん中で、オレンジのトレーニングウェアが日本でも名前が知られることになった…

メダル至上主義

メダル至上主義に走るのであれば・・・他の解説者とこんな話をしました。メダル至上主義に、もしなっていくのであれば、日本のスポー…

400mリレーの銀メダルが高く評価されている3つのポイント

リオ五輪では41個ものメダルを獲得しましたが400mリレーのメダルは他のメダルよりも注目度が高いなぁっと、感じています。なぜ…

ジカ熱容疑

2週間のリオ滞在を終え、帰国して一週間実は先週の金曜日から、ちょっと体調がすぐれない…平熱は少し高め、だが37度は超えない…

腕振り 五輪でみる競歩とマラソンの違い

もちろん、種目が違うので当たり前ですが、「腕振り」をテーマにお話ししたいと思います。まずは、マラソンの映像をhttps:…

ウォーキング 食後 食前 での効果の違い

ウォーキングをする時間は、どんなタイミングが良いか?良く聞かれる質問です。ダイエットを目的だというのであれば、やはり食前…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP