BLOG

ウォーキングブログ

【歩く技術】を使ったウォーキング②

ストライドを広げる、というのは

ランニングにとってもウォーキングにとっても

大事な速くなるために大事なことです。

ウォーキングの場合は、前に飛ぶ、ということが出来ないので

「歩く技術」が必要になります。

こちらのブログでストライドを広げるための「歩く技術」

http://ameblo.jp/walkingclub-sakura/entry-12208875665.html

を、紹介しました。

そして、「歩く技術」を使って歩幅を広げる、ということが出来れば

関節のケガもしにくくなります。

なんてことも、紹介しました

http://ameblo.jp/walkingclub-sakura/entry-12209498296.html

実はこのHPにもいろいろとウォーキング技術についてのページがあります。

ぜひ、このHPもいろいろと散策してみてください(笑)

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ドーハ大会 競歩躍進に想う事
  2. 回復(リカバリー)を考える ④ トレーニングバランスを考える
  3. youtube更新しました! 解説!時速12㎞ウォーク(競歩)
  4. 東京五輪 競歩中継を見て、競歩をやってみたい!っと思ったランナー…
  5. 【取材】読売新聞
  6. 競歩選手 練習前写真から分かること
  7. 新井選手 なぜ一時、失格となったのか?そのポイントを解説
  8. ウォーキングで頼るべきは、ストライド(歩幅)か? ピッチ(回転数…
<<
PAGE TOP