BLOG

ウォーキングブログ

100㎞ウォーク(ウォーキング) 最後の仕上げ【調整期】①

陸上競技の選手は、大事な試合の前は
必ず「調整」といって、試合前1週間程度、
コンディションを整える期間を作ります。

調整期での目的は・・・
○疲労の回復
○体調を整える

前述の通り、

コンディション(体調を整える)が
最大の目的です。

ある意味、

この時期がどのトレーニング期よりも
一番重要かもしれません。

 

どんなに良い練習を積めてきても、この期間で
・疲労をとりきることが出来ない
・つい練習をし過ぎてしまった
となれば、結果に結びつきにくくなります。

調整期で気を付けたいことは
○疲労を抜く
○フォームの確認をする
○刺激を入れる
上記の3つをおこないます。

つづく

Follow me!

関連記事

  1. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!
  2. リオ五輪の陸上競技場
  3. 歩くという事
  4. メダル至上主義
  5. 放送決定 新 ウォーカーズ~歩くことはスポーツだ~ 
  6. 2017世界陸上ロンドン大会 50㎞競歩 レヴュー
  7. 3分45秒で1kmを「歩け!」
  8. 100㎞ウォーク 練習メニュー(最終回:まとめ)
<<
PAGE TOP