BLOG

ウォーキングブログ

砧公園 講習会 の アンケート コメント

ウォーキング講習会in砧公園にご参加頂いた方のコメントです!

【40代女性】
「お尻を足だと思って(みぞおちから足が生えているイメージ)」は
ランニングでもよく言われていたアドバイスですが
その言葉ではピンとこなかったものの、
隣についてお話をしながら矯正していただいたので
なんとなく感覚がわかりました!嬉しい!
イメージを持ってコツを習得し、今後のウルトラマラソンにもつなげていきたいです。

【50代女性】
「静かで環境も良く、整備もされていて、安全感があって楽しめました。」

【30代女性】
「 先生がちゃんとマスターしている人」

【50代男性】
「本を読んで自分なりに解釈して歩いていましたが実際に診ていただいてとても良かったです。改めて再認識致しました」

女性の方をメインに載せさせて頂きました。

だいたい、女性を男性は5:5

平均年齢は50才前後

ウォーキング歴は、100㎞をウォーキングする方から、初心者の方まで

幅広い方にご参加頂いております。

講習会は700mの見通しのきく周回コースなので、

スピードも、速くウォーキングされる方も、遅い方も

自分のペースで講習を受けることができます!

 

Follow me!

関連記事

  1. 男子20km競歩 世界競歩チーム選手権 団体金メダル 解説!
  2. 東京五輪メダルへの現実味 女子10年ぶりの日本最高&男子は1時間…
  3. 日本選手権35㎞競歩 男子を展望したいと思います
  4. 観客に慰められる…失格は人間ドラマ 五輪・世界陸上、…
  5. #パリ五輪 #競歩 はマラソン(42.195㎞)を男女でリレーが…
  6. 正しいフォームを習得するための思考②
  7. 世界陸上ドーハ大会 50km競歩 サイドストーリー
  8. 100km ウォーキングを食べる② ガソリン満タンはどれぐらい?…
<<
PAGE TOP