BLOG

ウォーキングブログ

2017世界陸上 メダルへの道③ ロンドン到着

フライトが5時間遅れる、というハプニングがありましたが

無事にロンドン到着しました。

相川らず入国にはこの国は時間が掛かります。

 

通常、長蛇の列だと係官を増やして、混雑解消に動きますが

まったく、そんなこともなくEU国籍者専用の係官が列に人がいなくて

暇そうにしていても、長蛇の列のEU外の国の皆さんは牛歩のような歩みで

審査をまちます。

 

けっこう入国審査も厳しかった印象でしたが、案外あっさり入国できました。

 

気候は曇り、最高気温は20度前後とトレーニングをするにはうってつけです。

朝は近くのテムズ川をトレーニングコースの確認に少し周って来ました。

今は少し時間は経ちましたが、新緑のヨーロッパは本当にきれいです。

 

さて、明日からは早速トレーニングです。

ちんたら30㎞の予定。

まぁ、ちんたらと言っても、時速12㎞ぐらいですが・・・

Follow me!

関連記事

  1. 74才でもトレランで自己記録を雨の中でも出せた結果から学ぶ 心拍…
  2. Vol.4 最終回 脳卒中で片麻痺の方との対談 自分の器の小ささ…
  3. 「膝が痛い」からこそ、ウォーキングで気を付けるポイント #ひざ痛…
  4. 60代からの競歩のススメ #60代 #競歩 #ウォーキング
  5. 最大心拍数の計算方法 「220-年齢」は飛行機の中の退屈しのぎで…
  6. 東京五輪@札幌 選手ファーストであれば、選手のことを考えた日程に…
  7. 2019年 箱根駅伝観戦中
  8. 競歩 TV 解説者として情報収集はしっかりと
<<
PAGE TOP