BLOG

ウォーキングブログ

2つのニュース 2人の選手

対照的となった2つのニュースと2人選手の話をしたいと思います。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271530

五輪を4連覇しても、浮足立たず、社会における自分自身を考える

トップ選手だからこそ、こうゆう感覚を持ちたいものです。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00050029-yom-spo

残念の一言です。

税金で賄われている部分もあるのですから、やはり責任は大きいです。

ただ、本人は大きく反省をしているようです。

トップ選手としての、誇りと尊厳を自ら壊すことないよう

「競技以外」のところで振舞って欲しいです。

 

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク参加者からのお礼メール
  2. 短い距離をダッシュする方が楽に速く歩け、それよりも長い距離の方が…
  3. ラン経験者がウォークに挑戦をして、失敗してしまうシューズ選び
  4. 「競歩愛に満ちたTV解説とその背景 ~オリンピック競歩解説者・柳…
  5. 20日間で4㎏ほど体重が減りました
  6. 競歩 ウォーキングは技術種目だからこそ、誰もが苦労する「フォーム…
  7. スポーツ庁長官とウォーキングします!
  8. テン6ウォーク初 W10達成(時速10㎞で10㎞の達成!)
<<
PAGE TOP