BLOG

ウォーキングブログ

学生からのライン

学生からラインが入りました。

学生:いつから学校だっけか?

(外部コーチの私に分かるはずもなく、完全に誰かと間違えて送っている)

私:4月9日くらいじゃない?

学生:さんきゅ

私:ちゃんとマネージャーに確認した方が良いよ、適当に返事したから

(やや、間があって)

学生:すいません。送る相手を間違えてしまいました

(ようやく、気づいた)

私:また、いつでも聞いてください

(やや、間があって)

学生:了解です。

 

たまに、こうやって学生から勘違いのラインが来るのは

非常に面白いです。

実家に送るつもりか、方言が丸出しで送ってくる学生もいます。

 

さきほど、やりとり、続きがあります。

学生から少ししてから再度ラインが入りました。

 

学生:9日で合ってました。ありがとうございます。

 

適当でも答えてみるものです(笑)

Follow me!

関連記事

  1. 元五輪競歩選手が教える ウォーキング 競歩 の技術 膝下を振出せ…
  2. めざましTV、初出演 で想うこと
  3. MGC 勝敗を分けたフォーム そして「速さ=強さ」ではない 設楽…
  4. 金メダリストって、どんな人だと思いますか?
  5. 【健康ウォーキング】《気持ちが元気になる!》ウォーキングで幸せホ…
  6. 【健康ウォーキング】でも意識したい、「骨盤」を使って歩く
  7. 対談!最終回!!トレーニングで大事なこと、100㎞ウォーク開催す…
  8. 東京五輪競歩TV解説裏話 その4しゃべりのストップ&ゴー
<<
PAGE TOP